とっとりグリーンウェイブキャラバン出発!!
4月17日に鳥取県庁で、花と緑の復興支援活動「とっとりグリーンウェイブキャラバン」の出発式が行われたよ。
これは、「花トリピー」が、電気自動車(三菱ミニキャブ・ミーブ)で、東日本大震災の被災地等を訪問するんだ。
往復で2,400kmという走行距離も、電気自動車では前例がないんだって。
電気自動車のPRにも一役買いそうだね。
出発式には、被災地の保育園にプレゼントするプランターカバーに絵を描いてくれた鳥取第一幼稚園のお友達も参加してくれて、お歌も披露してくれたんだよ。

キャラバンは、25日までの予定。
その様子を、花トリピーのツイッターや水と緑のオアシスとっとり公式フェイスブックページで、リアルタイムに情報を発信しているから、みんなもチェックしてみてね。

今朝はさいたま市を出発したみたい。
みんなも「いいね!」や「フォロー」で応援しよう!! ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
これは、「花トリピー」が、電気自動車(三菱ミニキャブ・ミーブ)で、東日本大震災の被災地等を訪問するんだ。
往復で2,400kmという走行距離も、電気自動車では前例がないんだって。
電気自動車のPRにも一役買いそうだね。
出発式には、被災地の保育園にプレゼントするプランターカバーに絵を描いてくれた鳥取第一幼稚園のお友達も参加してくれて、お歌も披露してくれたんだよ。

キャラバンは、25日までの予定。
その様子を、花トリピーのツイッターや水と緑のオアシスとっとり公式フェイスブックページで、リアルタイムに情報を発信しているから、みんなもチェックしてみてね。

今朝はさいたま市を出発したみたい。
みんなも「いいね!」や「フォロー」で応援しよう!! ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。


