中海環境フェアに行こう!
こんどの日曜日に、中海環境フェアが開催されるよ。
中海の環境保全活動を行っているNPO法人中海再生プロジェクトが主催で、
中海の魚の水族館やエコ工作など、
楽しく中海について学べるイベントだよ。
中海は、海水の約半分の塩分濃度を持った汽水湖(きすいこ)のため、
海水魚と淡水魚のどちらも生息している湖なんだ。
どんな生物がいるのか楽しみだね。
ぼくの知らない中海。
新発見がありそうだね。
夏休みの自由研究まだの人には、お勧めだよ。
ぼくも参加しようかな!
日時:8月21日(日)午前11時~午後4時
場所:米子食品会館(米子市旗ヶ崎2030)
★入場無料
<中海環境フェア>
<会場地図>
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
中海の環境保全活動を行っているNPO法人中海再生プロジェクトが主催で、
中海の魚の水族館やエコ工作など、
楽しく中海について学べるイベントだよ。
中海は、海水の約半分の塩分濃度を持った汽水湖(きすいこ)のため、
海水魚と淡水魚のどちらも生息している湖なんだ。
どんな生物がいるのか楽しみだね。
ぼくの知らない中海。
新発見がありそうだね。
夏休みの自由研究まだの人には、お勧めだよ。
ぼくも参加しようかな!
日時:8月21日(日)午前11時~午後4時
場所:米子食品会館(米子市旗ヶ崎2030)
★入場無料
<中海環境フェア>
<会場地図>
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。


