「わが家のエコ録」マスターへの道 第3回 ~エコアイデアを投稿する~
携帯電話やパソコンを利用して環境家計簿がつけられる「わが家のエコ録」。
このサイトの使い方や便利な機能を紹介するシリーズの第3回目の今回は、エコアイデアの投稿機能を紹介するよ。
突然だけどみんなの家庭ではエコに関するおもしろい取り組みや、効果的な省エネ法などを実践してたりしないかな?
「わが家のエコ録」では、こういう取り組みをエコアイデアとして投稿できる機能があるんだ。
投稿の方法はわが家のエコ録のエコアイデアのページを開いて、投稿ボタンを押せば専用の画面が開くから、そこにアイデアを書き込んでね。
(注:エコアイデアを投稿するにはログインが必要です)
みんなの実践しているいい取り組みを、ぼくや他の人にどんどん教えてほしいな。
ちなみに、投稿があったエコアイデアは、エコアイデアのページで誰でも見られるようになってるよ。
「電気・ガス・灯油等の節約」や「水の節約」など、ジャンルが分かれて表示されてるから目的のエコアイデアも探しやすいんだ。
他の人が投稿したエコアイデアをみるだけでもとっても勉強になるから、ぜひページを開いてみてね。

【参考】
・わが家のエコ録 ※携帯電話やパソコンから利用できます。
・エコアイデアのページ
トリピーのTEAS生活
・「わが家のエコ録」マスターへの道 第1回 ~ユーザ登録をしてみよう~
・「わが家のエコ録」マスターへの道 第2回 ~環境家計簿を入力してCO2をチェック!~ ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
このサイトの使い方や便利な機能を紹介するシリーズの第3回目の今回は、エコアイデアの投稿機能を紹介するよ。
突然だけどみんなの家庭ではエコに関するおもしろい取り組みや、効果的な省エネ法などを実践してたりしないかな?
「わが家のエコ録」では、こういう取り組みをエコアイデアとして投稿できる機能があるんだ。
投稿の方法はわが家のエコ録のエコアイデアのページを開いて、投稿ボタンを押せば専用の画面が開くから、そこにアイデアを書き込んでね。
(注:エコアイデアを投稿するにはログインが必要です)
みんなの実践しているいい取り組みを、ぼくや他の人にどんどん教えてほしいな。
ちなみに、投稿があったエコアイデアは、エコアイデアのページで誰でも見られるようになってるよ。
「電気・ガス・灯油等の節約」や「水の節約」など、ジャンルが分かれて表示されてるから目的のエコアイデアも探しやすいんだ。
他の人が投稿したエコアイデアをみるだけでもとっても勉強になるから、ぜひページを開いてみてね。

【参考】
・わが家のエコ録 ※携帯電話やパソコンから利用できます。
・エコアイデアのページ
トリピーのTEAS生活
・「わが家のエコ録」マスターへの道 第1回 ~ユーザ登録をしてみよう~
・「わが家のエコ録」マスターへの道 第2回 ~環境家計簿を入力してCO2をチェック!~ ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。


