エコトリピーの環境クイズ9

みんな見てね。
今日は地球温暖化の問題だよ。
夏に行われたサミットのこと、みんな覚えているかな?
第九問をどうぞ。
Q.2008年7月に行なわれた、温室効果ガスの削減目標などについて話し合われた洞爺湖(とうやこ)サミット。
その会場となった洞爺湖がある都道府県はどこ?
(1)北海道
(2)鳥取県
(3)宮崎県
A.(1)北海道。日本でもっとも北にある都道府県だね。ぼくも行ってみたいな~。
2008年7月7日から9日の3日間、G8サミット(主要先進国8カ国による首脳会議)が、
北海道洞爺湖地域で開かれだんだよ(⇒関連記事8月28日)。
サミットというのは、それぞれの国のえらい人が集まって、世界で問題になっていることを話し合う会議だよ。
地球温暖化については、「2050年までに、世界全体でCO2などの温室効果ガスの排出量を50%(半分)にするという目標に向かって、みんなでがんばろう!」っていうことが話し合われたんだ。
ぼくは、7月7日にとりぎん文化会館であったライトダウンイベントに参加したんだ。
ライトダウン後は、ろうそくの灯りだけですごしたんだよ。ステキでしょ?

できることからコツコツとやって、みんなの力でCO2の排出量を減らしたいね。
★★過去の問題はこちらをクリック!!★★


