fc2ブログ

フリマサービスの受取評価は商品をよく確認してから!

フリマサービス売主買主との個人間の取引だよ。

買主が商品を受け取り、出品者(売主)を「評価」すると、出品者に代金が支払われる仕組みなんだ。

評価してサービス上の取引が完了となった後にトラブルが起きても、フリマサービス運営事業者の補償サービスやサポートを受けられないことがあるよ。

商品が届いたら、状態をよく確認してから評価しようね!

利用する際は、規約初心者ガイドで、取引ルールやトラブル発生時の対応などについて事前に確認することが重要なんだ!

取引で不審な点や困ったことがあれば、評価をする前に運営事業者や消費生活相談窓口に相談してね☆

DSC_17211.png

DSC_17222.png
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

第8回中海バイク&ラン+(プラス)の開催! 

第8回中海バイク&ラン+(プラス)の開催日が決まったよ!!

このイベントでは、中海周辺をサイクリングやランニングで周ることで、中海の自然の恵みや魅力に触れられるんだ!

今年は、中海一周80kmのコースも設定されるんだって☆

参加費はなんと無料だよ!

10月21日に開催されるから、みんな予定を空けておいてね♪

ぼくももちろん参加するよ(*^ ^*)

続報は乞うご期待だよ★

HP→https://www.pref.tottori.lg.jp/311852.htm

photo5.png
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

令和5年度とっとりごみゼロポスターコンクール作品募集中!! 

とっとりごみゼロポスターコンクールの応募作品を募集中だよ!

募集する作品のテーマは、「プラスチックごみの削減・リサイクルの推進」「食品ロス削減の推進」なんだ!

鳥取県に居住又は通勤・通学をしている方なら誰でも応募できるよ♪

詳しい情報はとりネットのページ(https://www.pref.tottori.lg.jp/309011.htm
を見てね☆

応募締切は令和5年9月8日(必着)
みんなの応募を待ってるよ!!
チラシ(R5ポスターコンクール)_01(1)
チラシ(R5ポスターコンクール)_02(1)
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

怪しいダイエット・カウンセリングにはご注意を!

「一度に体質を改善し、追加費用は不要」
などとダイエット希望者を勧誘し、痩身効果をうたう商品を次々販売する事業者に注意してね!

「永遠にリバウンドしません」、「一度に体質を改善し、追加費用は不要」など、SNS広告を経由したLINEメッセージの勧誘により、痩身効果をうたうお茶、錠剤等を購入しても、実際には、「体質改善には追加料金は一切ないが、脂肪を溶かすことには別料金が必要」、「脂肪を溶かして体外に排出すると体重は低下する」などと言われ、追加購入させられたという被害が相次いでいるんだ、、

〇「永遠」は要警戒!
〇効用や成分は自分でも調べよう!
〇一対一のやり取りに流されないで


困ったときはお気軽に、相談料無料の消費者ホットライン(☎188)へ電話してね。

HP→https://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?moduleid=6985#moduleid6985

DSC_1712.png
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

「”終活”何をすればいいの?~家族のためにできること~」

家族に迷惑をかけないための空き家対策終の住処の考え方など、生前に取り組んでおきたい整理・準備・処分・手続の種類などについて、鳥取県金融広報アドバイザーの講師が解説してくれるよ!

要申込だから詳しくはHPを見てね~
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1326107.htm#itemid1326107

chirashiR5-01-03_01(2).png
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

星空案内人講座の参加者を募集しているよ☆

みんなー!!今年も「星空案内人」の資格がとれる講座が始まるよ!!

天体望遠鏡の使い方宇宙のお話など、ワクワクするような授業がたくさんあるみたい♪

参加したい人は、7月31日までに応募してね☆

詳しくはHPを見てね~
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1324685.htm

鳥取県募集チラシ_02
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

フードドライブが始まったよ☆

「もったいない」「ありがとう」に!

7/18(火)~7/28(金)とっとりフードドライブを実施するよ☆

「フードドライブ」とは、家庭等で余っている食品を持ち寄り、フードバンク団体等を通じて、食品を必要としている“こども食堂”や“福祉施設”等に届ける活動のことなんだ♪

ぜひ参加してくれると嬉しいな!

HP→https://www.pref.tottori.lg.jp/299008.htm

R5フードドライブ_タイトル(1)
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

県産材を使った健康省エネ住宅を普及・啓発する取組を支援するよ!

鳥取県では「鳥取県木造住宅生産事業者間連携支援事業」を随時募集しているよ!

木造住宅の生産事業者さんが連携して、県産材の魅力良質な家づくり広報、普及、啓発する取組に対して最大20万円を支援してもらえるんだって!

どんどん県産材の利用が増えたらうれしいな♪

youtubeやInstagram作成も対象だから、詳しくは県のHPを見てみてね!
https://www.pref.tottori.lg.jp/310116.htm

県産材を使った家づくりをしている事業者さんが近くにいたら是非教えてあげてね!

chirashi_jigyousyakan_01(1).png

chirashi_jigyousyakan_02(1).png
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

七夕ライトダウンイベント「COOL CREW DAY 2023」を開催したよ~☆

みんな~七夕の夜は「COOL CREW DAY 2023」に遊びにきてくれてありがとう~♪

ピアノの優しい音色が響く中、キャンドルの明かりが水面に反射していてとっても素敵だったね~

電気って普段何気なく使っているけど、今回ライトダウンをしてみて、改めて僕たちの生活に欠かせないとっても大事なものだな、って感じたよ。みんなはどう思ったかな。

他にも、使わなくなった古いTシャツを新たなデザインの服に生まれ変わらせたり、プラゴミを使って世界に一つだけのアクセサリーを作ったり、エコって楽しみながら取り組めるんだな、って思ったよ。

みんな、これからも未来の地球のためにできることは何か、考えてみてくれると嬉しいな。

ライトリピー(2)
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

サブスクの解約忘れにはご注意を!

サブスクリプション(サブスク)とは、定額を定期的に支払うことで、一定期間、商品やサービスを利用することができるサービスのことだよ。

通常、その申込には、クレジットカードなどの登録が必要で、お試し期間内に解約しなければ、
自動的に定額サービスに移行し、支払が続くんだ。

サブスクの解約は、事業者の定める方法で手続を行う必要があるんだ!
あらかじめ利用規約や解約方法をよく確認しておこう。

また、解約時に、申込の際に登録したⅠDパスワードが必要な場合があるので、忘れないように記録しておこうね。
利用していないサブスクの請求にいち早く気付けるように、クレジットカード等の明細は毎月確認しようね

困ったときはお気軽に、相談料無料の消費者ホットライン(☎188)へ電話してね。

HP→https://www.pref.tottori.lg.jp/shohiseikatsu/

DSC_1777(1).png
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

アニサキスのイベントをするよ!

8月5日(土)に、アニサキス食中毒の予防法を楽しく学べるイベントが境港おさかなパークであるよ!

アニサキス食中毒にならないためにどうしたらいいか色んな実験をしながら学べるんだって!

アニサキスは魚の体内にいる寄生虫で、食中毒の原因になるんだ。

予防法を学んで食中毒に気を付けようね!

イベントに参加して夏休みの自由研究を進めちゃおう☆

詳しくは、HPと写真のチラシをみてね~♪
https://www.pref.tottori.lg.jp/251856.htm
【チラシ】アニサキスイベントver7_01(1)
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

お出かけのお供に!とっとりUDマップ★ 

みんな、とっとりUDマップって知ってる~?

とっとりUDマップを使えば、バリアフリートイレベビーチェアスロープなどがある施設を地図上で確認できるんだ~

さらに!子育て応援パスポートの協賛店や、障がい者・シニアの割引情報も掲載されてるんだって~

車いす対応のお店が分かったり、ベビーチェアやベビーベッドと子育てパスポートの優待情報が一緒に分かったりするとお出かけしやすいよね~

みんなも、ぜひ使ってみてね☆

★利用方法
とっとりUDマップ LINE お友だち登録!
 ↓
LINEメニュー画面「とっとりUDマップ」をクリック!


★検索方法
*「施設名検索」「かんたん検索」「詳細検索」の3つの検索方法があるよ
*バリアフリー情報や子育て応援パスポート協賛店の特典別検索ができるよ
*検索結果はマップとリストに表示されるよ
*検索結果の店舗名をクリックすると、詳細情報が表示されるよ
*詳細情報からGoogleマップの経路検索も使えるよ

とっとりUDマップ利用者向け案内チラシ(1)

UD例(玄関までの経路)(1)

UD例(バリアフリートイレ)(1)

UD例(授乳室)(1)
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

ついに明日!七夕ライトダウンイベント「COOL CREW DAY 2023」☆

明日は七夕だね~。
明日7月7日(金)の七夕の日に、明かりを消して夏の夜空を楽しむイベント「COOL CREW DAY 2023」がとりぎん文化会館の中庭であるよ。

今年は、県庁だけじゃなくて、オフィスやお店の明かりのライトダウンも呼びかけているんだ。

キャンドルのやさしい光に包まれる中、ピアノの演奏が流れるよ。
他にもプラごみを使ったアクセサリーづくりプリントTシャツ体験夕涼み縁日絵本の読み聞かせ星空観察会などイベントが盛りだくさん!楽しそう~(,,> ꇴ <,,)
と~っても珍しいインドネシアの影絵も見られるんだ!

みんなもおうちのあかりを消して、きれいな星空のもとで一緒に楽しい思い出をつくろ~♪

詳しくは、写真のチラシとHPを見てね!→https://www.pref.tottori.lg.jp/cool_crew_day2023/

DSC_1763(1).png
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

鳥取砂丘ボランティア早朝除草2023が始まります!

7/8(土)から鳥取砂丘ボランティア早朝除草2023が始まるよ!

美しい鳥取砂丘を維持し、未来に引き継いでいくための大切な活動なんだ。

9/3(日)まで毎週土曜・日曜(8/12・13を除く)午前6時から除草活動を企画してるから、みんなの参加を待ってるよ~(o^―^o)

参加申込は、鳥取砂丘未来会議ホームページをチェック!
http://www.tottorisakyusaisei.jp/index.php?view=4806

砂丘除草 A4 早朝 230425_01(1)
砂丘除草 A4 早朝 230425_02(1)
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

飼い犬が人や動物を咬まないように

飼い犬が、人や動物を咬む事故(こう傷事故)が増えているよ。

命を落とすことや後遺症が残る場合もある重大な事故だから、放し飼いは絶対にしないでね

飼い主の責任として、散歩や運動させる場合には必ずリード等を着けてしっかり持つ玄関等から逃げ出さないよう柵を設置する器具を点検するなど、日頃から対策してね。

HP→https://www.pref.tottori.lg.jp/243775.htm

01_01(1).png
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ
プロフィール

ecotoripy QRコード 

Author: ecotoripy  home
エコトリピーです!!エコな生活をしてTEAS(テス、鳥取県版環境管理システム)III種を取得しました。 

u-japanベストプラクティス2009に選ばれました toritter
FC2カウンター
   【RSS】
↓よろしければ、クリックを!!
人気ブログランキングへ banner   にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
 ◆イベントカレンダー  【登録】
環境関係リンク
カテゴリー
エコトリピー美術館
エコトリピー美術館
ブログ内検索
最近の記事
エコトリピーMap(マップ)
トリピーのエコ活動をMapで表示 mapicon mapicon アイコン
環境ニュース by Asahi.com
トリピーのCO2排出量計算
消費電力: kw/h
都市ガス: m3
灯   油: L
ガソリン: L
最近のコメント
リンク集
月別アーカイブ
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

環境イベント・活動情報投稿コーナー
身近で行われている環境イベント・活動をお寄せください。
ここをクリックして投稿してください。
メールフォーム
ブログへの投稿は、次のフォームからお願いします。また、画像を添付したい場合は、メールでお願いします。宛先はecotoripy@live.jpです。

名前:
メール:
件名:
本文:

このブログの運営
このブログは、鳥取県生活環境部環境立県推進課が運営しています。 tel:0857-26-7205
mail:kankyourikken@pref.tottori.jp    サイトポリシー
Copyright (C) 2008-2009 Tottori Prefectural Government. All rights reserved.
QRコード
このブログは携帯電話からもアクセスできます
QR