fc2ブログ

10月28日は、とっとり自然環境館開館5周年フェスタへ行こう! 

気候のいい秋は、ちょっとお出かけしたくなるよね~🎶
そんなみんなに、今日もワクワクするイベントのお知らせだよo(^▽^)o


米子市にあるとっとり自然環境館が、今年5周年を迎えるんだ。
それを記念して、とっとり自然環境館開館5周年フェスタが開催されるよ!


再生エネルギーを蓄電池にためて、機関車トーマスも走らせるよ!🚂 
ワークショップでは、防災紙食器作りや非常食の体験・試食もできるんだ。🍡

その他、鳥取県警察音楽隊の演奏🎺や、移動動物園🐎もやってくる! 

           
   ぼくも行くから、みんな遊びにきてね♪☆*:. o(≧▽≦)o .:*☆

【日時】
平成30年10月28日(日曜日)
10:00~15:00

【場所】
とっとり自然環境館
(米子市大崎3421-9)

【主なイベント】
・鳥取県警察音楽隊による演奏、白バイと記念撮影ができる!🎺

・自衛隊の制服を着て、記念撮影!軽装甲機動車もくるよ!📷

・日南町の農産物や、おいしいものをたくさん販売!🍙

・再生エネルギーを蓄電池にためて、機関車トーマスを動かそう!🚂

・防災紙食器作りや、エコフォントスタンド作りなど、多彩なワークショップを体験

・移動動物園でかわいいポニーと記念撮影!🐎

・エコトリピーと日南町キャラクターオッサンショウオに会える!
などなど

詳しくはこちらを見てね
http://www.eco-tottori.com/kankyokan/news.php?mode=1&no=285



とっとり自然環境館


とっとり自然環境館うら

↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

10月26日(金曜日)、鳥取砂丘ビジターセンターオープン! 

この秋、鳥取砂丘に新しい施設がオープンするよ♪(((o(*゚▽゚*)o)))

       その名も鳥取砂丘ビジターセンター


鳥取砂丘の魅力をもっとみんなに伝えるために、新たにできた施設なんだ。

        オープンは10月26日(土


翌日27日は、オープニングイベントとして、鳥取砂丘ビジターセンターオープニングフェスタが開催されるよ!♪(/・ω・)/ ♪


«どんなイベントかというと・・・»
まず毎年人気のお肉のイベントとっとり肉肉カーニバル」!\(^o^)/
鳥取のお肉を使った美味しいグルメ屋台が、鳥取砂丘に大集合するんだ!

それに砂ぞりミニ体験(参加費:500円)や、かわいい超小型EV車ジオコムスの無料試乗(要普通免許)があったり、夜の砂丘を体験できる砂丘ナイトウォークもあって、新しい鳥取砂丘の魅力を満喫できるよ!(^^♪


さらに鳥取空港とのコラボ企画で、「謎解きのち旨イイ肉ウォーク」や山陰ジオパーク上空を遊覧飛行できる体験もあるし、鳥取港からは、クルージング体験もできるんだ。
空からも、海からも砂丘を満喫できるって、すごいよね!w(゚o゚)w


   事前申し込みが必要なイベントもあるから、ホームページで確認してね

10月27日は、盛りだくさんの内容で、鳥取砂丘ビジターセンターのオープンを、みんなで楽しんじゃおう!
    まってるよ~♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪


詳しくは、こちらをみてね
https://www.pref.tottori.lg.jp/280287.htm


鳥取砂丘ビジターセンター(表)     鳥取砂丘ビジターセンター(裏)

↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

スゴイ!で楽しむ 鳥取すいそ祭り 10月8日に開催だよ~ 

10月になったね!スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋・・・
    みんなは、どんな秋を過ごすのかな🎾 📖 🍎


今日は、この秋におすすめのイベント、鳥取すいそ祭りのお知らせだよ


スタンプラリーで、熱気球に乗れちゃうかも!?(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
最新機器の体験もたくさん。
    スゴイがたくさんの一日限りのイベントだよ。\(^o^)/

【日時】
平成30年10月8日(月曜日)体育の日
正午から午後6時

【場所】
鳥取すいそ学びうむ
(鳥取市五反田 鳥取ガス本社よこ)

【主なイベント】
・スタンプラリーで素敵な賞品をゲット!そして、熱気球に乗れるチャンスもゲット!

・水素で動くエコカーに乗れる!試乗会

・自分で作った水素でドローンを飛ばそう!

・座ったままで自由自在に移動できる!UNI-CUBの試乗体験!

・VR(バーチャルリアリティー)体験!

・焼きたてのハタハタが食べられる!(先着順だよ)

・水素ドローン、エコ工作、交通安全コーナーなどなど

他にもスゴイ!楽しいことがいっぱいだよ!


環境にやさしい水素エネルギーを体験できる、鳥取すいそ祭りに
         みんな、遊びにきてね~(^∇^)ノ

※イベントについて詳しくは、こちらをみてね
https://www.pref.tottori.lg.jp/280039.htm


ちなみに、鳥取すいそ学びうむとは・・・
水素エネルギーってなに?
聞いたことあるけど、なんだかよくわからないよ?!っていうお友達におすすめ!
水素エネルギーについて楽しく体験して、学ぶことができる施設だよ!

※鳥取すいそ学びうむについては、こちら
http://suisomanabium.com/ 


すいそ祭りチラシ最終(表)


すいそ祭りチラシ最終(裏)

↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ
プロフィール

ecotoripy QRコード 

Author: ecotoripy  home
エコトリピーです!!エコな生活をしてTEAS(テス、鳥取県版環境管理システム)III種を取得しました。 

u-japanベストプラクティス2009に選ばれました toritter
FC2カウンター
   【RSS】
↓よろしければ、クリックを!!
人気ブログランキングへ banner   にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
 ◆イベントカレンダー  【登録】
環境関係リンク
カテゴリー
エコトリピー美術館
エコトリピー美術館
ブログ内検索
最近の記事
エコトリピーMap(マップ)
トリピーのエコ活動をMapで表示 mapicon mapicon アイコン
環境ニュース by Asahi.com
トリピーのCO2排出量計算
消費電力: kw/h
都市ガス: m3
灯   油: L
ガソリン: L
最近のコメント
リンク集
月別アーカイブ
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

環境イベント・活動情報投稿コーナー
身近で行われている環境イベント・活動をお寄せください。
ここをクリックして投稿してください。
メールフォーム
ブログへの投稿は、次のフォームからお願いします。また、画像を添付したい場合は、メールでお願いします。宛先はecotoripy@live.jpです。

名前:
メール:
件名:
本文:

このブログの運営
このブログは、鳥取県生活環境部環境立県推進課が運営しています。 tel:0857-26-7205
mail:kankyourikken@pref.tottori.jp    サイトポリシー
Copyright (C) 2008-2009 Tottori Prefectural Government. All rights reserved.
QRコード
このブログは携帯電話からもアクセスできます
QR