fc2ブログ

電力自由化の無料相談会を開催するよ! 

3月28日(月)に鳥取駅前商店街のバード・ハットで電力自由化の無料相談会を開催するよ♪

当日は電力自由化の分からないことや不安なことを直接相談できるんだけど、その他にも自由化のポイントをわかりやすくまとめたパネル展示をしてたり、電力会社を自由に「選択」できることにかけて、アンケートに答えてくれた人に洗濯洗剤をプレゼントしたりするよ!!

あと、30分のステージが14時~と17時~の2回あって、山陰放送アナウンサー大田祐樹さんが楽しくわかりやすく電力自由化について教えてくれるんだって。

すごい盛りだくさんの内容だね~。分からないことがある人や、ちょっとでも興味がある人は行かなきゃ損だね。

月曜日は是非ともバードハットに来てみてね!!

詳しくは↓のチラシとリンク先を覗いてみてね~♪
自由化無料相談会(チラシ)

リンク(とりねっと) : http://www.pref.tottori.lg.jp/255695.htm ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

26日(土)にとっとり自然環境館でミニ四駆レースを開催するよ! 

暖かくなったり、寒くなったりする季節だけど、みんな体調は大丈夫かな?

今週土曜日の26日に、ミニ四駆レースを開催するよ。参加費は無料で、50人程度まで参加可能(申込み不要)だから元気いっぱい遊ぼう!

会場はとっとり自然環境館(米子市)の前庭で、ミニ四駆の充電に使う電気はもちろん、風や水の力を使った『再生可能エネルギー』だよ~!!

エコな電気を使って優勝を目指そう!!!

詳しくは下のチラシかリンク先を見てね。 

 ※チラシ

リンク>>http://www.eco-tottori.com/kankyokan/news.php?mode=1&no=173

ミニ四駆レース

  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

平成28年度食の安全モニターを募集しているよ!!

食べ物の安全ってすごく気になるよね。
ぼくも買い物のときに、裏に書いてあることとかチェックするんだよ。

鳥取県では、一般の人が「食の安全モニター」になって、お店での食べ物の取扱いとか販売されている食品の表示についてチェックしているんだって。

知識がないからちゃんとチェックできるか不安・・・という人でも大丈夫。

年に3回程度講習会があって、食の安全に関するいろいろな勉強ができるんだ。報告した内容は、県の人が確認して、お店に調査や指導を行うことで改善につながっているんだよ。

食べ物のこと、もっといろいろ勉強してみたいし、ぼくも応募してみようかな!

えっ・・・(ショボーン)、応募資格が20歳以上のヒトなんだ…。

だれか、ぼくの代わりに応募してくれないかなぁ。

詳しくはこっちを見てね→http://www.pref.tottori.lg.jp/211565.htm

食の安全モニター
  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

参加者募集!! 3月12日(土)に“サイエンス・アカデミー『日本海のメタンハイドレート-学術調査から探査-』 ”を開催するよ~ 

みんなは“メタンハイドレート”をしってるかな!?

ぼくのブログを欠かさず読んでくれてるみんなならもちろん知ってるよね!

(もし、よく分からなかったら、ぼくが書いた前の記事を読み返してみよう >> http://ecotoripy.blog32.fc2.com/blog-entry-925.html

鳥取県が面している日本海にはメタンハイドレートが埋まっているんだけど、その調査の第一人者である 明治大学 松本 良 特任教授に来てもらって、今までにどんな調査をしてきて、何が分かってきたのかを例をあげてわかりやすく紹介してもらうよ~!

★参加無料 で ★事前申込み不要 だからみんな、ぜひ県立図書館にきてみてね。

【日時】3月12日(土)10:30~12:00
【会場】県立図書館 大研修室 
サイエンス・アカデミーチラシ(松本先生)【印刷用】
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ
プロフィール

ecotoripy QRコード 

Author: ecotoripy  home
エコトリピーです!!エコな生活をしてTEAS(テス、鳥取県版環境管理システム)III種を取得しました。 

u-japanベストプラクティス2009に選ばれました toritter
FC2カウンター
   【RSS】
↓よろしければ、クリックを!!
人気ブログランキングへ banner   にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
 ◆イベントカレンダー  【登録】
環境関係リンク
カテゴリー
エコトリピー美術館
エコトリピー美術館
ブログ内検索
最近の記事
エコトリピーMap(マップ)
トリピーのエコ活動をMapで表示 mapicon mapicon アイコン
環境ニュース by Asahi.com
トリピーのCO2排出量計算
消費電力: kw/h
都市ガス: m3
灯   油: L
ガソリン: L
最近のコメント
リンク集
月別アーカイブ
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

環境イベント・活動情報投稿コーナー
身近で行われている環境イベント・活動をお寄せください。
ここをクリックして投稿してください。
メールフォーム
ブログへの投稿は、次のフォームからお願いします。また、画像を添付したい場合は、メールでお願いします。宛先はecotoripy@live.jpです。

名前:
メール:
件名:
本文:

このブログの運営
このブログは、鳥取県生活環境部環境立県推進課が運営しています。 tel:0857-26-7205
mail:kankyourikken@pref.tottori.jp    サイトポリシー
Copyright (C) 2008-2009 Tottori Prefectural Government. All rights reserved.
QRコード
このブログは携帯電話からもアクセスできます
QR