fc2ブログ

温泉ライダー公道封鎖エンデューロの〆切り迫る!!

温泉ライダー

11月22日(土)、23日(日)の西日本初開催の自転車イベント「温泉ライダーin三朝温泉」まで1ヶ月!待ちきれないよ~

公道を封鎖してのエンデューロレースは、申込みが10月27日(月)と迫ってきたよ。みんな、もう申し込んだ?ママチャリの部にまだ少し空きがあるみたいだよ。まだの人は、急いでね

22日には、ブラッキー中島先生による日本一楽しい自転車教室が開催されるよ。
ぼくも参加するけど、自転車乗れないから・・・走ろうかな・・・やっぱり応援だけにしとこ

○大会公式HP
http://onsen-rider.tottori.wizspo.jp/ ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

「温泉ライダーin三朝温泉」大会プロモーションビデオの発表!!

温泉ライダー


11月22日(土)、23日(日)開催の自転車イベント「温泉ライダーin三朝温泉」まで1ヶ月を切ったよ~ドキドキ

先日、大会のプロモーション動画が公開されたんだ。三朝のすてきな風景の中を颯爽と走る自転車がかっこいいよ!みんな、ぜひ見てみて!!

レースには、豪華ゲストに加えて、日本トップ選手であるシマノレーシングの畑中選手が緊急参戦するんだって!レース参加の申し込みは10月27日(月)までだよ。まだの人は急いでね

○温泉ライダーIN三朝温泉の大会プロモーションビデオ
(Youtube) https://www.youtube.com/watch?v=ZtLa_1lmTOU&feature=youtu.be

○大会公式HP 
http://onsen-rider.tottori.wizspo.jp/
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

中部・西部抽選会!おうちで節電がんばろうキャンペーン

夏の節電にがんばって取り組んでくれた家庭に、抽選で景品を進呈する「おうちで節電がんばろうキャンペーン」(http://www.pref.tottori.lg.jp/220961.htm)

10月11日に東部の抽選会があったんだけど、今度は、中部・西部の抽選会が今週末に開催されるよ

7月分~9月分の各月の電気使用量が前年同月と比較して、5%以上の削減が達成できていたら、中国電力発行の「電気ご使用量のお知らせ」を持って、抽選に参加しよう

素敵な景品が当たるかも

抽選会
【中部】10月26日(日)10時~16時 倉吉駅前広場(木の住まいフェア会場)
【西部】10月25日(土)10時~16時 米子駅前広場(せいぶの農と食のフェスタ会場)  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

10月11日(土) 節電キャンペーンの東部抽選会を行います

夏の節電にがんばって取り組んでくれた家庭に抽選で景品を進呈する「おうちで節電がんばろうキャンペーン
6月に、このブログでも紹介したんだけど、みんな取り組んでくれたかな?

第1回目の抽選会(東部)を、10月11日(土)10時~16時にとりぎん文化会館(EV・PHVフェスティバルin鳥取の会場)で行うよ。

会場に、中国電力発行の「電気ご使用量のお知らせ」を持ってきてね。

参加条件は、7月分~9月分の各月の電気使用量が前年同月比と比較して、5%以上の削減が達成できていることだよ。「電気ご使用量のお知らせ」で確認してね。

抽選会場で、「電気ご使用量のお知らせ」1枚(1か月分)につき、1回の抽選にチャレンジ出来るよ

抽選に参加して、素敵な景品をゲットしてね

ちなみに、中部では10月26日(日)、西部では10月25日(土)に抽選会の開催を予定しているよ。詳細が決まったら、またお知らせするね ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

10月11日(土)・12日(日) EV・PHVフェスティバルin鳥取を開催するよ 

10月11日(土)・12日(日) とりぎん文化会館と鳥取県庁駐車場で、「EV・PHVフェスティバルin鳥取」を開催するよ

なんと中四国で初開催のイベントなんだって

話題のEV・PHVがいっぱいやってきて、各メーカーのEV・PHVに試乗できるよ
クイズラリーや特設コースでのラジコンカー遊びなど子どもたちが楽しめるイベントも盛りだくさんなんだ。詳しくはチラシを見てね。

僕も参加するんだけど、皆も知り合いや家族を誘って是非参加してね。

1011EVチラシ表
1011EVチラシ裏

↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ
プロフィール

ecotoripy QRコード 

Author: ecotoripy  home
エコトリピーです!!エコな生活をしてTEAS(テス、鳥取県版環境管理システム)III種を取得しました。 

u-japanベストプラクティス2009に選ばれました toritter
FC2カウンター
   【RSS】
↓よろしければ、クリックを!!
人気ブログランキングへ banner   にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 ◆イベントカレンダー  【登録】
環境関係リンク
カテゴリー
エコトリピー美術館
エコトリピー美術館
ブログ内検索
最近の記事
エコトリピーMap(マップ)
トリピーのエコ活動をMapで表示 mapicon mapicon アイコン
環境ニュース by Asahi.com
トリピーのCO2排出量計算
消費電力: kw/h
都市ガス: m3
灯   油: L
ガソリン: L
最近のコメント
リンク集
月別アーカイブ
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

環境イベント・活動情報投稿コーナー
身近で行われている環境イベント・活動をお寄せください。
ここをクリックして投稿してください。
メールフォーム
ブログへの投稿は、次のフォームからお願いします。また、画像を添付したい場合は、メールでお願いします。宛先はecotoripy@live.jpです。

名前:
メール:
件名:
本文:

このブログの運営
このブログは、鳥取県生活環境部環境立県推進課が運営しています。 tel:0857-26-7205
mail:kankyourikken@pref.tottori.jp    サイトポリシー
Copyright (C) 2008-2009 Tottori Prefectural Government. All rights reserved.
QRコード
このブログは携帯電話からもアクセスできます
QR