「とっとり自然環境館」入館者5,000人突破したよ!
2013年10月20日に開館した「とっとり自然環境館」(米子市大崎)は、7月23日(水)に入館者5,000人を達成しました

ぼくも、うれしくってお祝いに行ってきたよ


「とっとり自然環境館」は、メガソーラーの説明の他、鳥取県の自然エネルギーとその取組、あと、最近このブログにも載せてるエネルギー体験教室などを行っていて、誰でも楽しみながら環境について学べる施設になっているんだよ。
これからも多くの人に遊びに来て欲しいな。
ソーラーパネルが一面に敷き詰められた姿にきっと圧倒されるよ!
とっとり自然環境館HP→http://www.eco-tottori.com/kankyokan/index.php
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。


ぼくも、うれしくってお祝いに行ってきたよ



「とっとり自然環境館」は、メガソーラーの説明の他、鳥取県の自然エネルギーとその取組、あと、最近このブログにも載せてるエネルギー体験教室などを行っていて、誰でも楽しみながら環境について学べる施設になっているんだよ。
これからも多くの人に遊びに来て欲しいな。
ソーラーパネルが一面に敷き詰められた姿にきっと圧倒されるよ!
とっとり自然環境館HP→http://www.eco-tottori.com/kankyokan/index.php
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。



(7/26)自然エネルギー体験教室を開催したよ
7月26日(土)に、「とっとり自然環境館」で、小学生を対象とした第2回エネルギー教室を開催したよ
前回は、太陽光で走るソーラーモーターカーを作って、太陽の光でモーターが動くことを学んだよね。
今回は、太陽の熱エネルギーの利用方法を知ってもらうために、ソーラークッカー「かるぴか」でゆで卵を作る実験をしたんだ。お天気が良かったから、大成功!おいしいゆで卵ができたよ。
それと、再生可能エネルギーと鳥取県の取り組みも学んだよ。


次回のエネルギー教室は8/23(土)。
「とっとり自然環境館」のホームページも見てみてね。
とっとり自然環境館
http://www.eco-tottori.com/kankyokan/news.php
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。

前回は、太陽光で走るソーラーモーターカーを作って、太陽の光でモーターが動くことを学んだよね。
今回は、太陽の熱エネルギーの利用方法を知ってもらうために、ソーラークッカー「かるぴか」でゆで卵を作る実験をしたんだ。お天気が良かったから、大成功!おいしいゆで卵ができたよ。

それと、再生可能エネルギーと鳥取県の取り組みも学んだよ。


次回のエネルギー教室は8/23(土)。
「とっとり自然環境館」のホームページも見てみてね。
とっとり自然環境館

↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。


