「食の安全モニター」の募集
食べ物の安全ってスゴク気になるよね。
ぼくも買うときは裏に書いてあることとかチェックするんだよ
鳥取県では、買い物する人が「食の安全モニター」になって、お店での食べ物の取扱いとか販売されている食品の表示についてチェックしてるんだって。
年に3回程度講習会があって、いろいろなことの勉強ができるんだ。
報告した内容は、県の人が確認して、改善につながっているんだよ。

食べ物に興味があるし、ぼくも応募してみようかな
!
えっ・・・
、応募資格が20歳以上のヒトなんだ...
だれか、ぼくの代わりに応募してくれないかな。
詳しくはこちら→http://www.pref.tottori.lg.jp/211565.htm#itemid789239
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ぼくも買うときは裏に書いてあることとかチェックするんだよ

鳥取県では、買い物する人が「食の安全モニター」になって、お店での食べ物の取扱いとか販売されている食品の表示についてチェックしてるんだって。
年に3回程度講習会があって、いろいろなことの勉強ができるんだ。
報告した内容は、県の人が確認して、改善につながっているんだよ。

食べ物に興味があるし、ぼくも応募してみようかな

えっ・・・


だれか、ぼくの代わりに応募してくれないかな。
詳しくはこちら→http://www.pref.tottori.lg.jp/211565.htm#itemid789239
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。


