CEATEC JAPAN(シーテックジャパン)2011に行ってきたよ!
10月4日~8日に千葉(ちば)県の幕張(まくはり)メッセで開催(かいさい)された”アジア最大規模の映像・情報・通信の国際展示会”CEATEC JAPAN(シーテックジャパン)に行ってきたんだ。
とってもたくさんの人が展示会を見に来ていたよ。

年々環境に対する意識が高まってきていて、環境に配慮した部品や製品がいっぱい展示されていたんだ。
ほかにも、最新技術を使ったロボットの実演なんかもあっておもしろかったなあ。
もちろん、急速充電器や電気自動車も展示されて、2人乗りのコンパクトな電気自動車も見られてよかったよ。

LED照明ではLEDのブロックが積まれていて、文字が流れるようになっていたんだ。
ぼくたちの街にも設置されたらきれいだし、環境にもやさしいにとってもいいだろうな。

体験コーナーで、省エネのエコドライブシミュレーターに乗ってきたよ。
普段からふんわりアクセル&セーフティドライブ心がけていれば大丈夫だっだよ!
見るもの見るもの新鮮でとってもおもしろかったなあ。
また行きたいな。
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
とってもたくさんの人が展示会を見に来ていたよ。

年々環境に対する意識が高まってきていて、環境に配慮した部品や製品がいっぱい展示されていたんだ。
ほかにも、最新技術を使ったロボットの実演なんかもあっておもしろかったなあ。
もちろん、急速充電器や電気自動車も展示されて、2人乗りのコンパクトな電気自動車も見られてよかったよ。

LED照明ではLEDのブロックが積まれていて、文字が流れるようになっていたんだ。
ぼくたちの街にも設置されたらきれいだし、環境にもやさしいにとってもいいだろうな。

体験コーナーで、省エネのエコドライブシミュレーターに乗ってきたよ。
普段からふんわりアクセル&セーフティドライブ心がけていれば大丈夫だっだよ!
見るもの見るもの新鮮でとってもおもしろかったなあ。
また行きたいな。
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。


