7月に入ったね。みんなは7月7日の七夕のおねがいごとは考えたかな?
ぼくは短冊(たんざく)におねがいごとを書いて笹に飾ったよ☆

いま県庁正面玄関ロビーに、この前久松保育園のお友だちと一緒に作った
ランプを展示しているんたけど、
みんなは見に来てくれたかな?
昨日は久松保育園のお友だちが、
かわいい飾りを作って持ってきてくれたよ。
法橋(ほっきょう)生活環境部長が「地球温暖化(ちきゅうおんだんか)」についてお話した後、みんなが飾りつけをしたよ。

最後に久松保育園のお友だちが「七夕」と「きらきらぼし」の歌を歌ってくれたよ。「きらきらぼし」は何と英語で歌ってくれて、県庁の職員さんたちは大きな拍手をおくっていたよ。
ぼくはお歌を聞けなかったけど、聞きたかったなぁ…♪
久松保育園のみんな、本当にありがとう。
------------------------------------------
★お知らせ★

6月21日から7月7日まで、鳥取県庁正面玄関ロビーで、
先日久松保育園のお友達と作ったランプの展示や、自転車で発電体験ができるよ。
自転車をこいだら頭上に「天の川」が出現するんだ!
ぜひ試してみてね。
そして、7月1日からはお願い事を書く短冊も用意して待っているから、みんなもお願い事を書いてね。
☆ライトダウンイベントについて☆7月7日(水)に県庁でライトダウンイベントをやるよ。
それと並行して18時半~20時頃まで『電気自動車の試乗会』もやるんだ。
場所は第二庁舎前バス駐車場を発着点にして、県庁構内駐車場内を自由に試乗してもらうよ。
この機会にみんなも電気自動車を体験してみよう!!
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。