7月7日七夕に県庁のあかりを消すよ!!
7月7日は七夕だけど、全国的にクールアースデーということで、施設のライトアップを消したり、おうちで電灯を消したりして、エネルギーを大切さや地球温暖化を防ぐことことを考えたりしてほしいんだ。
県庁でもこんなことをするよ。
(1)本庁舎南側の窓を用いた“窓文字”の点灯
実施時間:午後7時30分~8時
※午後7時以降消灯完了後、午後7時30分頃から県庁本庁舎南側の窓を用いて窓明かりによる文字を点灯して、エコトリピーが8時前にカウントダウンして完全消灯するよ。ぜひ見にきてね。
それから、この様子は、ユーストリーム(ustream)でライブ配信するよ。
(URLは http://www.ustream.tv/channel/lightdown/)
(2)和紙製ミニランプ、自転車発電によるイルミネーションの点灯
実施時間:午後7時~8時頃
実施場所:県庁本庁舎正面議会棟前通路(障害者用駐車スペース奥)周辺
※鳥取県庁正面玄関ロビーで、先日久松保育園のお友達と作ったランプの展示や、自転車で発電体験ができるよ。自転車をこいだら頭上に「天の川」が出現するんだ!
ぜひ試してみてね。。
(3)電気自動車の試乗会
18時半~20時頃まで電気自動車(あい・みーぶ、i-Miev)に乗れるよ。
場所は第二庁舎前バス駐車場を発着点にして、県庁構内駐車場内を自由に試乗してもらうよ。
この機会にみんなも電気自動車を体験してみよう!!
そうそうそれから、明日7月1日午前10時に県庁本庁舎1階ロビーの“巨大七夕飾り”に、久松保育園園児たちが、自分たちの願い事を“短冊”に書いてくれるんだ。それを七夕飾りにつけるよ。
いろいろ盛りだくさんだから、ぜひ県庁にきてみてね。
昨年のカウントダウン
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
県庁でもこんなことをするよ。
(1)本庁舎南側の窓を用いた“窓文字”の点灯
実施時間:午後7時30分~8時
※午後7時以降消灯完了後、午後7時30分頃から県庁本庁舎南側の窓を用いて窓明かりによる文字を点灯して、エコトリピーが8時前にカウントダウンして完全消灯するよ。ぜひ見にきてね。
それから、この様子は、ユーストリーム(ustream)でライブ配信するよ。
(URLは http://www.ustream.tv/channel/lightdown/)
(2)和紙製ミニランプ、自転車発電によるイルミネーションの点灯
実施時間:午後7時~8時頃
実施場所:県庁本庁舎正面議会棟前通路(障害者用駐車スペース奥)周辺
※鳥取県庁正面玄関ロビーで、先日久松保育園のお友達と作ったランプの展示や、自転車で発電体験ができるよ。自転車をこいだら頭上に「天の川」が出現するんだ!
ぜひ試してみてね。。
(3)電気自動車の試乗会
18時半~20時頃まで電気自動車(あい・みーぶ、i-Miev)に乗れるよ。
場所は第二庁舎前バス駐車場を発着点にして、県庁構内駐車場内を自由に試乗してもらうよ。
この機会にみんなも電気自動車を体験してみよう!!
そうそうそれから、明日7月1日午前10時に県庁本庁舎1階ロビーの“巨大七夕飾り”に、久松保育園園児たちが、自分たちの願い事を“短冊”に書いてくれるんだ。それを七夕飾りにつけるよ。
いろいろ盛りだくさんだから、ぜひ県庁にきてみてね。
昨年のカウントダウン
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。


