4月23日は「しじみの日」!!
4月23日は「しじみの日」って知ってた?
しじみは、アミノ酸の一つの「オルニチン」が含まれていて、体にとっても大切な栄養素がとれるよ。
しじみ(やまとしじみ)は、宍道湖が有名だけど中海や東郷池でもとれるんだ。
東郷池の大事な水産物だよ。
平成9年から平成12年は最盛期でたくさんとれたんだ。

はわい温泉のある旅館では、自慢の朝食に、目前の東郷池でとれるしじみをお味噌汁で出しているところもあるよ。
今年、鳥取県にある水産試験場では、湖山池でシジミ増殖ができないか調査をするんだ。
湖山池でもとれるようになればいいね。
しじみチャンネルというのもあって、しじみのすごさを紹介したり、しじみの動画も見ることができるよ。
動画は投稿もできるから、「わが家のしじみ汁」なんてビデオに撮って投稿してみたらどうかな。 ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
しじみは、アミノ酸の一つの「オルニチン」が含まれていて、体にとっても大切な栄養素がとれるよ。
しじみ(やまとしじみ)は、宍道湖が有名だけど中海や東郷池でもとれるんだ。
東郷池の大事な水産物だよ。
平成9年から平成12年は最盛期でたくさんとれたんだ。

はわい温泉のある旅館では、自慢の朝食に、目前の東郷池でとれるしじみをお味噌汁で出しているところもあるよ。
今年、鳥取県にある水産試験場では、湖山池でシジミ増殖ができないか調査をするんだ。
湖山池でもとれるようになればいいね。
しじみチャンネルというのもあって、しじみのすごさを紹介したり、しじみの動画も見ることができるよ。
動画は投稿もできるから、「わが家のしじみ汁」なんてビデオに撮って投稿してみたらどうかな。 ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。


