fc2ブログ
◆このサイトは携帯電話でも閲覧できます。QRコードでアクセス
環境家計簿「わが家のエコ録」登録募集中です!

facebook ecotoripy twitter_s rankingbanner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ
 おうちでエコ  リサイクル  環境クイズ  エコかるた  
 お外でエコ  自然を守ろう  おでかけ日記  フォトアルバム  
 エコ学習  エコな人  エコ日記  スライドショー  
 ごみを減らそう!  トリピー探検隊  イベント案内  youtube_s.jpg  

◇建具職人による作品展示&障子のミニパーテーションづくり体験◇

10月7日(土)、8日(日)倉吉未来中心「建具職人による作品展示&障子のミニパーテーションづくり体験」が開催されるよ☆☆

職人さんの凄い技術力をみんなで体験してみよう!

ぜひ家族みんなで体験しに来てね~☆彡
チラシ_R5鳥取県建具組合連合会イベント_01(1)
  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

米子市児童文化センターで「ナイトプラネタリウム」が投影されるよ‼

10月21日米子市児童文化センター「ナイトプラネタリウム」が投影されるよ!

プラネタリウムがドイツで初めて投影されてから今年でちょうど100年!!

その記念に、100年前の星空とかを投影するんだって!

みんな行ってみてね♪

HP→http://yonagobunka.net/jibun/purane/a314/planetarium100/

プラネタリウム100周年改訂 WEB用(1)
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

ガイドツアーでふるさとの宝物を見つけませんか?

地元を知り尽くしたガイドさんと一緒にふるさとをめぐると、見慣れた景色隠された魅力を知ることができるよ!

ぜひ一緒に地元鳥取を楽しもう♪

【第1回】
10月7日(土)13:00~16:00
『コウノトリはなぜ住み着いた?気高の大地 謎解きツアー!~地元のお菓子を食べながら~』

【第2回】
10月21日(土)13:00~16:00
『観光客が知らない鳥取砂丘西側ミステリーツアー!~今、あらためて「砂丘」を知る2~』

参加を希望する方は、海と大地の自然館(0857-73-1445)に電話で申し込んでね!

HP→https://www.pref.tottori.lg.jp/305299.htm

ミステリー(1)
guide_chirasi_01(1).png
guide_chirasi_02(1).png
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

災害に便乗した悪質商法に注意!

台風地震などの災害が発生すると、これに便乗して不必要な住宅修理を契約させられたという相談が寄せられているよ。

悪質業者は、言葉巧みに消費者の不安をあおって契約させようとするんだ。

その場ですぐに契約せず、知り合いや複数の業者から見積もりを取るなどして冷静に決めよう!

不安を感じたら、早めにお住まいの自治体の消費生活センター等に相談してね。

災害時以外でも、住宅の屋根や床下、水回りなどを無料で点検させてほしいと訪ねてきて、点検後「修理をしないと危険」などと不安をあおって契約させる「点検商法」と呼ばれる手口があるから、修理の必要性や契約内容を十分に確認して、家族や周りの人にも相談してみよう!

HP→https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1331723.htm#itemid1331723

yane(1).png
shinsen371_01(1).png
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

キャンドルナイト@クラーク記念国際高等学校 鳥取キャンパス!!

9月23日(土)クラーク記念国際高等学校 鳥取キャンパス「キャンドルナイト2023」が開催されるよ☆☆

和太鼓のステージやフリーマーケットもあるんだ!
湖山池にはモニュメントが・・・?

夜にはキャンドル1万本が点灯されるみたい☆

夏の最後の思い出作りにぜひ来てみてね~♪

きゃん(1)
キャンドルナイト2023チラシ(表)(1)
キャンドルナイト2023チラシ(裏)(1)
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ
プロフィール

ecotoripy QRコード 

Author: ecotoripy  home
エコトリピーです!!エコな生活をしてTEAS(テス、鳥取県版環境管理システム)III種を取得しました。 

u-japanベストプラクティス2009に選ばれました toritter
FC2カウンター
   【RSS】
↓よろしければ、クリックを!!
人気ブログランキングへ banner   にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 ◆イベントカレンダー  【登録】
環境関係リンク
カテゴリー
エコトリピー美術館
エコトリピー美術館
ブログ内検索
最近の記事
エコトリピーMap(マップ)
トリピーのエコ活動をMapで表示 mapicon mapicon アイコン
環境ニュース by Asahi.com
トリピーのCO2排出量計算
消費電力: kw/h
都市ガス: m3
灯   油: L
ガソリン: L
最近のコメント
リンク集
月別アーカイブ
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

環境イベント・活動情報投稿コーナー
身近で行われている環境イベント・活動をお寄せください。
ここをクリックして投稿してください。
メールフォーム
ブログへの投稿は、次のフォームからお願いします。また、画像を添付したい場合は、メールでお願いします。宛先はecotoripy@live.jpです。

名前:
メール:
件名:
本文:

このブログの運営
このブログは、鳥取県生活環境部環境立県推進課が運営しています。 tel:0857-26-7205
mail:kankyourikken@pref.tottori.jp    サイトポリシー
Copyright (C) 2008-2009 Tottori Prefectural Government. All rights reserved.
QRコード
このブログは携帯電話からもアクセスできます
QR